ボランティア募集

Mission

  • われわれのミッションは、
    「集団活動をとおして、おたがいの交流の輪をひろげる」
    ことです。
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月の投稿

2014年8月28日 (木)

またWindows Phoneの話

またWindows Phoneの話
昨日アップデートして、バージョンは8.1に。

言語とか国とかいじくって、コルタナを使えるようになりました。

天気を聞くと華氏で返ってきて、さっぱりわからんです。。

Windows Phone 8.1 へのアップデート

Windows Phone 8.1 へのアップデート
ともだちひろばとは関係ないのですが、いつもマイクロソフト製品にはお世話になっているので、Windows Phoneの話題も書いてみます(笑)

本日午前からアップデートを始めましたが、なんだかグダグダやってました。1時間以上の作業になったようです。

デバイスのチェックとかしてたみたいなのですが、何回か再起動します。

OSのアップデートが終わると、ストアアプリも対応が必要になります。で、ストアを起動したらビックリ!

インターフェースがPC版みたいになってます。
そしてせっせとバージョンアップ。どうしても必要な作業なので仕方ない。。
他にもいろいろ機能追加されていて、iOSやAndroidの如く使いやすくなってるようですね。
もう少し動かしてみないと分かりませんが、急に使えるデバイスに生まれ変わった印象です。そりゃあアップデートに時間かかるわ。。(笑)

2014年8月25日 (月)

9月イベント参加受付中です

9月のテーマは「お月見」です。

9/13と9/27、川岸の福祉センターにて開催します。どちらも時間が14:00からです。
これまでの午前中とは時間帯が異なります。ご注意ください。

お申し込み手続きはこちらのページからどうぞ!

2014年8月24日 (日)

PowerPoint 2013のスライド番号

備忘録。
スライド用。

pptxMS PowerPoint 2013で、スライド番号を挿入(リボンの挿入内、スライド番号)して、「タイトル スライドに表示しない」を選んだまではよくて、本文ページの番号が2から始まっちゃう。。

「0」から始まるようにするには?

リボンの「デザイン」内、「スライドのサイズ」をクリックして出てくるメニューから、「ユーザー設定のスライドのサイズ」を選択。
「スライドのサイズ」という小窓の中に、「スライド開始番号」がある。

スライドのサイズ変更もこのウインドウで行う。
2013だとワイドがデフォルトだったりするので、4:3のスライドにするときにも必要な操作。

だからって、スライド番号にたどり着くにはちょっと難しいかな。。
ページ設定とかかと思っちゃいます。
スライド番号入れたのだから、そのままそこで操作できちゃえばよいのに。

2014年8月23日 (土)

ビックリマンシェーキ

ビックリマンシェーキ 本日は、トマトで研修ののち、いつものお店にて定例会しました。

研修では、ともだちひろば憲章の原案を作成しました。
なかなか良きものができました。
ともだちひろばに参加するみなさんに見ていただきたいものです。

定例会では、来月の活動内容と、10月、11月、12月にやることを話し合いました。

  • 10月は運動会。
  • 11月は文化祭のような活動。
  • 12月はクリスマス会になりそうです。

今後の話し合いで詳細を詰めていきます。

ビックリマンシェーキのシールは、キラキラしてました。
3つ注文した内、2つは同じでした(笑)
ストローだけでなく、長いスプーンも付けてくれて、ビックリマンチョコ本体も食べやすかったです。
久しぶりにビックリマンチョコを食べました。暑い日には、こんな楽しみ方もよいかもしれません。

2014年8月22日 (金)

明日の研修テーマ

テーマは、「ともだちひろば憲章の作成」です。

本来担当のどなたかが、いつまでも手を付けずに8月まできてしまいましたので、いっそのこと研修成果というかたちで作ってしまおうということになりました。
どういうかたちにすると研修らしくなるのか、悩んでしまいます。そもそも研修ってなんだろ。。

Kaigi_3大辞泉によると、「職務上必要とされる知識や技能を高めるために、ある期間特別に勉強や実習をすること」ということです。
ということは、時間を決めるとらしくなるのでしょう!
あとは、知識が身につけばよいわけです。今回は技能研修ではないので、知識ということに絞ります。

講義形式でなくてもよいのですよ。
とにかく、知識が高まればよいのです。

さて、では何の知識?

  1. 憲章とは何か
  2. 憲章がなぜ必要か
  3. どんな憲章をつくったか

といった感じでいかがでしょうか。

さしあたって、参考にするのは日本の児童憲章ですかね。
運営委員会内の保育士率は高いので、とっつきやすテーマかと思います。

2014年8月21日 (木)

難病の話

最近蒸し暑いですね。ブログの更新も夏休みさせてもらっていました。。w氷

さて、最近、氷水を頭からかぶる動画をYouTobeに投稿するのが話題になっていますね。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の知名度が上がって、治療のための研究が進むことが期待できます。

ここのところのテレビ報道を見ていて思うのです。
やはりメディアの力は大きい。とりわけテレビは、やはり強い、と。

なので、難治性の病気(難病)はALS以外にもあって、苦しんでいる患者さんがいるのだということも伝えてほしいと思うのです。

日本には「公益財団法人難病医学研究財団」なる組織があって、難病情報センターというページを運営しています。
ここには、「いわゆる難病のうち、厚生労働省が難治性疾患克服研究事業(臨床調査研究分野)の対象としている疾患を中心」に130疾患の情報が載っています。
さらに、「特定疾患治療研究事業対象疾患」というのがあって、56疾患が対象になっています。

表現が下手で申し訳ないのですが、乱暴な解釈として概ね以下のとおりです。

  • 重点的に克服法を研究している難病が130あります
  • さらにその内の56は克服のハードルが高いので、患者さんの治療費を助成します

ということで、厚生労働省とかお医者さんはがんばっているのです!
そして、病気は130だけではないのです。この事業がいいとか悪いとか、氷水のパフォーマンスがいいとか悪いとかいうことではなく、現実に苦しい思いをしている人はたくさんいて、すぐに何かできるわけではないのですが、何か助けにならないかとか、たくさんの人たちと考えたいのです。
表現が難しい内容ですが、多くの人たちに知ってもらえるとよいと思います。

《おことわり》
この記事の内容は、管理人の主観です。ともだちひろばとはあまり関係がありません。
上の130に入っているっぽい管理人が、かなり感情的に書いていることを踏まえて、暖かく受け止めてください。

2014年8月11日 (月)

今夜は満月なり〜

風の強い一日でしたが、いかがお過ごしでしょう。 残暑はこれからのようです。

さて、今夜は満月です。
満月を楽しむお月見は、秋の夜長にやるものですね。
豊作への感謝祭も含まれているので秋開催なのです。
ともだちひろばも、9月のイベントはお月見をテーマにしています。

今夜の関東地方は涼しいようなので、夏の満月を楽しめるのではないでしょうか。

2014年8月 9日 (土)

オリジナルキャラクター

オリジナルキャラクターの「ともちゃん」と「ひろくん」は、実は姉弟でした!
見た目もちょっとちがったかも。

細かいプロフィールは別途掲載します。

2014年8月 8日 (金)

Vineて使えるかなぁ

ともだちひろばのプロモーションには、このブログのほかにTwitterがありますが、厳密にはGoogleとかトマトのホムペもありますが、Vineてどおでしょう。

6秒の動画を投稿するマイクロブログ?

動画版Twitterみたいな?

https://vine.co/v/MViqibP3PKz
大江戸線の牛込神楽坂駅の様子
人がいないですね。。

撮影は簡単で、見る側もすぐ終わるから楽ですかね。

凝った動画もつくれちゃう。
って、YouTubeとの住み分け難しそう。。

2014年8月 4日 (月)

研修の準備をしていて気になった

われわれのオリジナルキャラクターをつくるということになっていますので、ちょっとゆるキャラについて調べてみました。
2010年あたりから、ご当地のゆるキャラのグランプリをやっているという話は有名ですよね。「くまもん」の印象が強かったのですが、その後どうなっているのかは知りませんでした。
一度優勝すると、次回以降はエントリーできなくなるルールですね。

で、2011年の熊本市「くまもん」に続いて、2012年は今治市の「バリィさん」、2013年は佐野市の「さのまる」。2014年は、現在エントリー受付中だそうです!

ちなみに、2010年大会は応募方法が複雑でよく分からんのです。携帯投票だとか、応募用紙だとかで、公式HPにも載っていないし。。
どうも彦根市の「ひこにゃん」が優勝のようなのですが、謎でした。

2014年8月 1日 (金)

暑中お見舞い申し上げます

早いもので、2014年も8月になりました。Summer_i40
暑くなってきていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

夏休みのともだちひろばですが、運営委員の有志は、8月も定例会で集合して打合せをしております。
打合せに加えて、研修も実施予定です。
「ともだちひろば憲章」をつくろうかと考えております。

ご興味ある方は、ぜひとも研修にご参加ください。
お問合せはメールにて、tomodachihiroba@gmail.comまでお願いいたします。

ちなみに、今年の立秋は8/7ですので、そこまでが暑中見舞いです。それ以降は残暑見舞いです。

では、暑い季節ですがご自愛ください。

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

新ブログ

わたしたちのこと

  • わたしたち「ともだちひろば運営委員会」は、埼玉県戸田市内を中心に活動するボランティア団体です。「ともだちひろば」の企画と運営を行います。
    「ともだちひろば」は、障がいのある方たちが余暇を楽しむためのイベントです。職場や学校とは違う、交流の場所になります。体操や作品づくりやゲームなどの集団活動を楽しむイベントです。季節を感じ、日本の伝統文化も体験できます。

スポンサーリンク

Twitter