ボランティア募集

Mission

  • われわれのミッションは、
    「集団活動をとおして、おたがいの交流の輪をひろげる」
    ことです。
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月の投稿

2015年5月31日 (日)

2015年7月度のともだちひろば

2015年7月のともだちひろば実施のご案内です。
チラシからこのページまで来ていただいた方にはお手数おかけしました。
内容をご確認のうえ、メールにてお申し込みください。

ともだちひろばで夏キャンプ!

2015年7月度の活動は2回です。どちらもプログラム内容は同じです。
時間も同じです。場所は、同じ施設ですが部屋が異なります。

日程

2015年7月11日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)

2015年7月25日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)

(メールの題名は変更しないでください)

時間

両日とも、10:00から12:00までが活動時間(午前開催)です。
それぞれ、開始時間の10分前から受付を開始します。

場所

2回とも同じ東部福祉センター(埼玉県戸田市下前1-2-20)です。部屋が異なります。7/11は大会議室、7/25は第一音楽室です。

申し込み締め切り日

それぞれ、開催日の3日前を締め切り日としています。
材料や物品の準備がありますので、ご協力をお願いいたします。

プログラム

7月は、「キャンプ」をテーマに、ゲームや歌をとおして仲間との交流を楽しみます。
プログラム内容は以下を予定しています。

  • 体操(はじめの会)
  • 夏にちなんだ制作
  • キャンプをテーマにしたゲーム
  • キャンプをテーマにしたレクリエーション
  • おわりの会

詳細は参加していただいてからのお楽しみです。(今回はこれまでと違って、ある程度まとまっています)

持ち物

ハンカチやタオル、飲み物など必要なものをお持ちください。
蒸し暑い季節に屋内での活動です。エアコンの調整に気を付けますが、各自体温調整しやすい服装でご参加ください。

参加費は200円(初回体験の方は100円)です。活動中の保険料金と製作の材料費実費です。参加費は当日入り口にて集金いたします。

参加申し込み

お手数ですが、メールにてお願いいたします。

以下のリンクをクリック(タップ)するとメールを作成します。
日程ごとにメールの内容が異なります。必ず該当日のメールにてお申し込みをお願いいたします。(メールの題名は変更しないでください)

2015年7月11日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)

2015年7月25日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)

受付確認のメールを返信いたしますので、tomodachihiroba@gmail.comからのメールを受信できるように、メールサービス等の設定をお願いいたします。(ご参考

今後の予定

8月はテーマを設定せずに、その日の様子を見ながら活動内容を決める方式を予定しています。9月以降も、昨年度同様にともだちひろばの活動を続けてまいります。
予定に関して詳しくは活動計画をご覧ください。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

わたしたちのこと

ともだちひろば運営委員会は、戸田市で障害のある方々の余暇活動(特に団体活動)をお手伝いしています。
2014年4月から発足した団体で、それまで10年以上にわたって、戸田市内の障がい者、障がい児支援団体で活動していたメンバーが中心になっています。

本件に関するお問合せは、メール(tomodachihiroba@gmail.com)にてお願いいたします。

2015年5月30日 (土)

TOMATO通信 2015年6月号(No.39)の団体紹介に掲載されています

戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)のおたより「TOMATO通信」の2015年6月号(No.39)にて、団体紹介ページにともだちひろば運営委員会の紹介を掲載していただいております。

TOMATO通信は、TOMATOのホームページ(内、TOMATO通信のページ)でご確認いただけます。
会員さんには紙冊子も届いていると思います。

紹介ページには、昨年12月のクリスマス会の写真と、今年3月の思い出のアルバムの活動後の写真を掲載いただいております。
当ブログには、毎回の活動の様子を報告しておりますので、カテゴリー「活動記録」の記事もぜひご覧ください。
ホームページにも情報を掲載しております。

参加者募集中です

いつでも見学いただけます。お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。

2015年6月は、梅雨を楽しむ活動を準備しております。
チラシ等は、ご案内記事にてご確認いただけます。

通年での活動計画を立てておりますので、7月以降の活動日は、活動計画と実績のページにてご確認いただけます。(チラシ

ボランティア募集中です

まずは見学にいらしてください。
事前にメールをいただけると嬉しいです。
ご案内も掲載しています。

2015年5月27日 (水)

iPod touch 第6世代が2015年6月のWWDCで発表されるという噂

iPod touch 第6世代発表の噂が、また流れていますね。
2013年以降、WWDCのたびに、ユーザは期待しているわけです!
Googleでニュース検索すると、記事がいくつかヒットします。
具体的なスペックを予想しているのがほとんどで、一部では価格も予想しています。

嘘か真か、信じるかどうかはあなた次第w

スペックはだいたい以下の感じです。

  • A9チップ搭載
  • iOS9
  • 5.5インチのディスプレイ
  • 複数のストレージ容量(16GB、32GB、64GB、128GB)
  • Touch ID対応
  • NFC対応
  • カラーバリエーションにゴールド追加
  • 防水仕様

要望書みたいな印象もありますが。。w
搭載チップやOSは、発表が予想される最新版です。楽しみですね。

A9チップはデュアルコア1GHでサムスン製ですかぁ。
搭載が実現したらすばらしいです。

そして、価格は250ドルからとのこと。
31,000円弱から、といったところでしょう。
スペックの割に安過ぎるような気もしますが、iPod touchの価格帯としては期待しちゃいます。

現状、第5世代のスペックではOSが重過ぎて、モッサリしまくって、たまにフリーズするし。。
この記事もiPod touch 5thで下書きしましたが、文字入力の速度がかなり残念なのは、あちこちで言われていることですよね。
もう少し高性能で、メモリにも余裕のあるデバイスが欲しいのです。

2013年以降、WWDCではiPhoneの最新版発表ばかりで、iPod touchユーザはがっかり続きなのです。
今年もどうやらiPhone6sが発表されるとかなんとか。。
iPodユーザにも、快適なユーザ体験をぜひ!

今年のWWDCは、2015/6/8~12にサンフランシスコで開催です。

参考にしたもの

2015年5月25日 (月)

2015年5月分の活動紹介ページを更新

TOMATO(戸田市ボランティア・市民活動センター)に開設させていただいておりますホームページを更新しました。
2015年5月の2階分の活動紹介です。

2015年5月23日 (土)

5月の爽やかな風 2回目 HR150523

本日は良いお天気でしたっ!ともだちひろば
まさに爽やかな風が吹いていましたね。
前回の活動日の天気はちょっとアレだったのでw

参加者は1名でしたが、中身の濃い活動ができたと思います。管理人もいっしょに混ぜてもらっていましたが、あっという間の2時間でした。
プログラムは前回からほぼ変わらずです。「集団」というキーワードの達成は相変わらず難しい人数構成ですが、楽しく活動しています。

今回は、いろいろな風を感じられるプログラムとして、風船を乗せたビニールシートを扇いでみました。
風船あそび
想像以上に面白かったです。
風の強弱を体感できました!

詳細はトラックバックでリンクさせます。

ボランティアとして活動してくださる方を募集しております

ボランティアさんを募集中です。ひろくん
こちらのページもご覧ください

やることは、障がいのある方が「ともだちひろば」で楽しく過ごせるよう、支援していただくことです。主に見守りです。参加者の方といっしょにすごして、危ないことがないように助けてください。本人だけでは難しい生活動作のお手伝いもあるかもしれません。、
きっと新しい発見が待っています。

活動は屋内です。

まずはお気軽に、見学にいらしてください。
メール(tomodachihiroba@gmail.com)で事前にご連絡いただければ、いろいろご説明いたします。

2015年5月21日 (木)

Windows Phone の Fresh Paint を使ってみた → 活動の記録に使えるかも

Fresh Paint というMicrosoftの純正アプリがあります。
PCとかタブレットとかでも使えるもので、Windows Phone版もあります。
そういうことでしたので、試しに使ってみました。

アプリでは、ブラシを選んで絵の具を混ぜて、キャンバスに絵を描くという流れです。Fresh_paint20150520092717
なんだか油絵のような感じがします。水彩画という感じではなさそうですね。

あと、最初は使い方がよくわかりませんでした。。
新規作成したら、無地のキャンバスの画面でブラシのアイコンをタップして、色とブラシを選ぶ画面でいろいろやって、そこで戻るボタンを押すとキャンバスに戻れてお絵かきできる、というオペレーションです。気づけば簡単なのに。。w
色をつくるときのリアルさがけっこうおもしろいです。
実際の画面はキャプチャとっていません。とりあえず描いてみたものを載せます。

便利だと思ったのは、お絵かきソフトなのですが、写真を撮るときにダイレクトにエフェクトをかけられます。
手書き絵ぽくするエフェクトだと、ピクセルが荒くなって色がまとまります。
なので、プライバシーを保護しながら、ともだちひろばの活動中の様子を伝えられるのではないかと考えています。露骨に部分エフェクトをかけるより、手間もかからず便利かな?と。

Fresh_paint20150520093607

今度、活動中に使ってみようと思います。

活動中の楽しい感じをビジュアルでお伝えしたいのですが、参加者の方の顔が写っているものをブログに載せるのは気が引けて。。
上に載せたようなエフェクトなら、引きで撮れば個人の特定はできないかなぁ~、だから載せても大丈夫かなぁ~・・・。
許可はいただくようにします。プライバシーにかかわる、大切な権利ですからね。

2015年5月20日 (水)

[活動報告] 5月の爽やかな風・・・?(HR150509)

2015年度最初の「ともだちひろば」です。
お天気はあいにくのくもりで、さらに湿度がなかなかよろしい状況でしたが、、w
テーマどおりの爽やかさを参加者同士の協力によって実現していました。
そう信じています。

すでに簡単な報告はこちらの記事で書いていますが、もう少し詳しく、運営委員会の視点で報告します。

今年度から変わったこと

今年度からは、通年を意識して活動していきます。
そのため、いくつか新しいことが増えました。

たとえば、出席カードをつくって、出席状況を記録していきます。会員制ではありませんので、遊びに来ていただいた方(お申込みいただいた方)の分は、当方で準備します。
年度の最後には、1年間の楽しかったことを振り返ることができます。

加えて、参加者のネームプレートを黒板に貼ることにしています。
誰が一緒にいるのか、誰と同じチームなのかんど、ぱっと見たときの分かりやすさを考慮しました。

5月のテーマに沿って

チラシでお知らせのとおり、「爽やかな風」としています。
かなりフワっとしたテーマ設定でしたが、具体的には以下のようなことをしました。

  • はじめの会
  • 風を感じる遊び
  • こいのぼりのお話
  • 日本のむかしあそび
  • おわりの会
はじめの会

いつもは挨拶と体操をして、今回やることを説明したりといった会ですが、今回は、今年度からの新しい取り組み、ネームプレートづくりもやりました。
ネームプレートは、参加者のお名前を呼びながら、黒板に掲示していきます。
これを日直の係の方にやっていただきます。

今年度、係も一部刷新します。
より学校ぽくなったかもしれません。
参加者のほとんどは社会人ですので、ちょっと非日常な空間を体験できるというものです!

風を感じる遊び

風を受けて動くものということで、風車(かざぐるま)を準備しました。
これで遊びます。

風車を作るところからやってみることも考えたのですが、意外と時間を要してしまいます。今回は風を感じ、さらに身体を動かすことを目的に考えたので、道具は先に準備しておきました。

どうしたら風車がきれいにたくさん回るか。吹いてみる。扇いでみる。動かしてみる。
やっぱり、持って走るのが一番っ!
ということで、風車を回しながらのリレー競争です。

お部屋の中だけで距離に不満ありかもですが、出番が多くなるということです。
一生懸命競争しちゃいます。
運営委員会のメンバーもリレーに入れてもらえばよかったですね。。

こいのぼりのお話

こいのぼりにまつわる紙芝居を読みました。HR150509
最初のこいのぼりがつくられた一説を題材にしたもので、ちょっと難しい内容かもしれませんが、読み聞かせの技術を磨く機会にもなります。
5月の季節を感じられるお話です。

日本のむかしあそび

特に、二人以上で遊ぶものを紹介して、一緒に楽しみます。
わらべ歌という分野でしょうか。

「お寺の和尚さん」や「ずいずいずっころばし」や「はないちもんめ」で、道具を使わずに歌だけで楽しめて、おたがいの触れ合いがある体験をします。
テレビを見たり、スマホやゲーム機で遊ぶのではなく、何もなくても楽しめるよね!ということをお伝えしたいですね~。

おわりの会

おわりの会では、大きく2つのことをします。
ひとつは、日記を書いて感想を発表。もうひとつは、締めの歌です。

今年度からの新しいことのひとつとして、毎回日記をつけます。
限られた時間ですので、1行日記です。
その日の楽しかったことを記録します。
それと、今後やってみたいことも書きます。

書いた日記は、一人ずつみんなの前で発表して、楽しかったことを共有します。
同じことを感じていた人がいたら、なんだかうれしくなりますよね。

締めの歌は、今年も「WAになっておどろう」です。
オリジナルの振り付けで、参加者全員で輪になって踊ります!
振り付けはけっこう覚えていただけているようです。

次回ご案内など事務連絡の後、ご挨拶をして解散です。

まとめ

今年度の「ともだちひろば」は、昨年度からバージョンアップしています!
2014年度の反省を活かしながら、温故知新の精神で、楽しいイベントを企画、運営できるよう努めます。
ぜひ一度見に来てくださいませ。

お問合せはこちらから (メールを作成します)

次回

まだ5月の活動があります。5/23(土)です。
5月度のご案内ページもご覧ください。

2015年6月27日(土): お申込はこちらから (メールを作成します)

これからの予定

6月は、「梅雨を楽しむ」というテーマでイベントを開催予定です。
6月度のともだちひろば開催ご案内ページにて、チラシやお申込み手続きをご確認ください。

通年のスケジュールは、活動計画と実績のページでご確認いただけます。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

2015年5月16日 (土)

[備忘録] Googleアナリティクスをココログに設定した

Googleウェブマスターツールでブログ検索の成績を調べようとしたついでに、Googleアナリティクスも設定しました。
これも無料だし。
そこでもいろいろ覚えておいた方がよさそうなことがあったので、備忘録を残します。

おさらいで、Googleウェブマスターツールとの違いは、ブログ誘導の前か後かです。こんな感じ・・・

  • Googleウェブマスターツールは、サイトに訪問されるまでの解析ツール
  • Googleアナリティクスは、サイトに訪問してきた後の解析ツール

そして前提として、このブログに設定していますので、ココログ利用を中心にします。おそらく他のブログサービスでもほぼ同じようなことになるとは思いますが、そっちはそっちということで。

加えて、GoogleアナリティクスとGoogleウェブマスターツールを連携しています。連携させた方がよいことがたくさんあるということは分かっていたので、がんばって設定しました。

まずやったこと

ググりました。(やっぱりw)
検索キーワードはもちろん、「Googleアナリティクス」。
特に工夫する必要もなく、たくさんの記事がヒットしました。
あざといタイトルのものは敬遠しながら、よさそうな記事をいくつか読んで、作業に備えました。

ウェブマスターツールもそうなのですが、このあたりの機能は日進月歩というか、どんどん更新されているようで、新しい情報を掲載している記事を見極める必要がありそうです。
上記キーワードと、更新日で絞り込むとよいかもしれません。

準備するものは2つ

設定に必要な情報は、以下の2つです。

  1. Googleアカウント
  2. Googleアナリティクス用のアカウント名

アナリティクスを利用するためのアカウント名が必要です。任意で決められます。自分が分かればよいのです。
管理のことを考えれば、ブログと同じ名前にするのがよいと思われます。
実際、ここではこのブログと同じにしました。

そして言わずもがなですが、一定期間の集計が必要です。統計には時間を要するのです。

登録作業

作業の流れは以下のとおりです。

  1. Googleアカウントでアナリティクスにログイン
  2. 申込み手続き
  3. サイト解析用コードを解析対象サイト側に設置(コードの埋め込み)
  4. (せっかくなので)ウェブマスターツールと紐つけ
  5. 待つ

3番目がちょっとややこしいですかね。。

Googleアカウントでアナリティクスにログイン業

https://www.google.com/intl/ja_jp/analytics/にアクセスします。
Googleアカウントでログインしていればそのままで、していなければ当該ページでログインボタンを押下します。

申込み手続き

Googleアカウントでのログイン状態でアナリティクスのページを表示すると、画面右上に「お申し込み」ボタンが表示されています。このボタンを押下して、申込手続きの画面に進みます。
必要事項を選択したり記入したりして、「トラッキングIDを取得」ボタンを押下します。

利用規約に同意すると、トラッキングコートが表示されます。次の手順で使います。

サイト解析用コードを解析対象サイト側に設置

上記で取得したトラッキングコードを対象のサイトに設置します。
対象のサイト内、すべてのページの<head></head>内に設置するのです。正確には、<head></head>内設置は推奨です。<body></body>内もありらしいのですが、なんにせよ、すべてのページにコードを埋め込む必要があります。

ココログの場合、これがややこしい話です。

結論、ブログパーツ内に設置しました。
現状、ココログはプロプランのユーザ以外は、<head>タグ内を触れません。そこで、裏ワザ的に、サブタイトル内に書きこんでしまうという手がいくつかのサイトで紹介されていたのですが、ソースを見るとちょっとカッコ悪いのです。

002

確かに<head>内なのですが、METAタグ内のコンテンツに入れ子になってしまっている状態です。これを検索エンジン側にどう評価されるか、不安もあります。
サブタイトルに「/ ">」を書いてみたのですが、見事にそのまま表示されてしまいました。サニタイズ対策?w

どうしても気持ち悪いので、すべてのページに表示されることを優先し、<body>内に設置することを考えました。
ブログパーツをオリジナル設置できる機能、マイリストに書き込むことにします。

001

管理画面のマイリストで、適当なマイリストを作成するか、既存のマイリストの「備考」にトラッキングコードを貼り付けます。
リストタイプは「メモ」、名前は任意で。名前は必須で画面にも表示されるので、既存のマイリストがあれば、そこに書き込むのがよいと思います。

マイリストはコンテンツとして独立しているので、更新すればリアルタイム反映です。

ただし、マイリストはスマホ画面には表示されないコンテンツなので、スマホからスマホ画面でアクセスされると、トラッキングできないということです。ページ内の動きは、ココログの解析でも可能なので、そちらを参考にしようと思います。

ところで、申込み手続きが完了していれば、トラッキングコードはいつでも表示できます。
アナリティクス設定 > プロパティのところ > トラッキング情報 > トラッキングコード です。

ウェブマスターツールと紐つけ

せっかくなので。というか、今回はウェブマスターツールがメインで、アナリティクスはおまけのように考えています。

アナリティクス画面の上部、アナリティクス設定 > 他のサービスとのリンク状況 に、ウェブマスターツールがあります。すべての商品を押下すると、リンク可能なサービスが一覧で表示されるので、必要なサービスとのリンクボタンを押下します。

サービスの設定ができていなければ、新規での設定を行う画面になります。
ウェブマスターツールの設定
基本、画面の指示どおりに操作すればよいかと。

待つ

今ここです。設定から3日が経過していますが、まだまだ情報は足りません。
リアルタイム検索(Googleアナリティクス > レポート > リアルタイム > サマリー)はできるようになりました。今、サイトを何人の方が見てくださっているか、計測できます。ココログ標準のアクセス解析でも分からないことはないのですが。。

2~3日ほど待てばよいかと思っていたのですが、1週間とか1か月とか情報を蓄積しないと、解析できるだけの情報量にはならなそうですね。

ゆっくり待ちます

解析はしばらく様子を見てから

ツールの使い方は、また別の記事で書いていこうかと思います。
トラックバック貼っていきます。

今日のお天気

じめっとしていて、むしっとしていて、まるで梅雨のようです。
朝の雨が効いていますね。。

さて、6月のテーマは「梅雨を楽しむ」でしたね。さらなるインスピレーションをっ!

2015年5月15日 (金)

[備忘録] Googleウェブマスターツールをココログに設定した

ココログで用意されているアクセス解析では、検索キーワードランキングが「(not provided)」になっているものが多くなってきました。ブログへのアクセスキーワードを調査してみたくなり、このブログ『ともだちひろばのひろば』に解析ツール「Googleウェブマスターツール」を設置することにしました。無料だし。
その記録を残しておきます。

ココログで用意されているアクセス解析では、検索キーワードランキングが「(not provided)」になっているものが多くなってきました。ブログへのアクセスキーワードを調査してみたくなり、このブログ『ともだちひろばのひろば』に解析ツールを設置することにしました。無料だし。
その記録を残しておきます。

今回はGoogleアナリティクスも同時に導入したのです。その記録は、また別のお話。。

まずやったこと

ググりました。
検索キーワードは、「Googleウェブマスターツール」。Google以外はカタカナです。
すると、登録方法とか導入方法とか、たくさんヒットします。なので、よさそうなページを参考に作業を進めました。
そして分かりやすい文句を見つけました!

  • Googleウェブマスターツールは、サイトに訪問されるまでの解析ツール
  • Googleアナリティクスは、サイトに訪問してきた後の解析ツール

初心者にはこういうシンプルな説明が必要です。こねこね説明されてもねぇ。。
で、やっぱりよくわからないで困ったこともあったのです。

準備するものは3つ

最低限必要なものは、以下3つです。

  1. Googleアカウント
  2. 解析対象サイトのURL
  3. 解析対象サイト内のサイトマップ(のパス)

オマケとして、登録後に2~3日待つ忍耐力も。登録後すぐには結果は出ません。
傾向を見るためのツールですので、ある程度の期間放置しておく必要があります。

Googleアカウント

GMailのアドレスです。あえて書くのも変ですが。。

解析対象サイトのURL

今回は、このブログのURL「http://tomodachihiroba.cocolog-nifty.com/」です。
実はブログ記事は、すべて「square」というフォルダ内に配置されているのですが、ここで必要なのはいわゆる「ドメイン」です。なので、もっとも高い位置のURLです。

解析対象サイト内のサイトマップ

ココログでは、サイトマップを作成してくれます。
管理ページの、ブログ > 設定 > 更新通知 のところに、「Googleサイトマップ」という項目があります。ここのラジオボタンをオンにして変更を保存すれば、サイトマップを作ってくれて、リンク文字列も分かります。このパスを後で使います。ブログ記事を格納しているフォルダ内に「sitemap.xml」というファイルを作ってくれるようです。
Googleさんに正しく解析してもらうために、この情報は必須です。

ちなみに、他のブログサービスのことは知りません。。
もし自分のホームページなら、サイトマップのxmlを作成してくれるWebツールがあります。
こういうの(http://www.sitemapxml.jp/)とか。

登録作業

基本的には画面の指示どおりに進めていきます。大まかな流れは以下のとおりです。

  1. Googleアカウントでウェブマスターツールにログイン
  2. サイトを登録(URLを貼り付け)
  3. サイトの所有権を確認(ファイルアップと表示確認)
  4. サイトマップの登録
  5. 待つ

5番目も重要なことです。

Googleアカウントでウェブマスターツールにログイン

https://www.google.com/webmasters/tools/homeにアクセスします。
Googleアカウントでログインしていればそのまま、していなければ当該ページでログインボタンを押下します。

サイトを登録(URLを貼り付け)

解析対象のサイトを追加できる状態になりますので、準備しておいたサイトのURLを貼り付けて、サイトの追加ボタンを押下します。

サイトの所有権を確認(ファイルアップと表示確認)

サイトを追加したら、所有権を証明します。
方法はいくつかあるようですが、今回は、おすすめの方法にしました。表示されたhtmlファイルをダウンロードし、サイトにアップロードして表示確認するという方法です。
ココログでは、管理ページの コントロールパネル > ファイル で、任意の場所にファイルをアップロードできます。パスはウェブマスターツールの画面に表示されているのでそのとおりに。画面表示確認できたら、ウェブマスターツールで確認ボタンを押下します。

Googleアナリティクスを利用しているので、その埋め込みコードでも認証できたらしいのですが、気付きませんでした。なんかいろいろ新しくなったようです。

サイトマップの登録

確認ができると、サイトマップを登録するように誘導されます。ちなみに登録用のページは、ウェブマスターツールでサイトを選んだあとのメニューで、クロール > サイトマップ といくと登録できます。
「サイトマップの追加/テスト」というボタンを押下すると、登録用のダイアログ的なものが表示されます。準備したサイトマップのパスを張り付けてサイトマップを送信すれば完了です。念のためにテストしておきましょう。
パスを途中から入力するので、少し注意が必要です。

あとは待つのみ

以上で最初にできることは完了です。
あとは2~3日待ちます。1日経つとデータが徐々に見られるようになりますが、当たりまえですが情報量が圧倒的に不足しています。楽しみなのですが、今は待ちです。

ドキドキ、ワクワクw

2015年5月11日 (月)

メールでお申込やお問合せをされる場合のお願い

お申込みの受付確認やお問合せへの回答をメールにて送付いたします。
『tomodachihiroba@gmail.com』からのメールを受信できるように、迷惑メールフィルター等の設定をお願いいたします。
具体的な設定方法は、それぞれのメールサービス提供元にてご確認ください。

代表的な携帯電話会社の迷惑メールフィルター設定に関するページへのリンクは、以下のとおりです。
携帯電話やスマートフォンからメールされる際は、ご参考になさってください。

代表的な検索エンジン系フリーメールサービスの迷惑メールフィルター設定に関するページへのリンクは、以下のとおりです。

参考になりそうなサイト: 迷惑メール対策センター

2015年5月 9日 (土)

5月の爽やかな風 HR150509

本日、今年度最初のともだちひろばを開催いたしました。

20150509_030331119_ios

参加してくださった方は4名でした。
ありがとうございます。

久しぶりに会えた方もいらっしゃって、懐かしい気持ちにもなりました。

風にちなんだ遊びと、日本の伝承遊びを楽しみました。
あと、こいのぼりの由来を勉強できましたね!

2015年5月 8日 (金)

まだまだGW@池袋オクトーバーフェスト

まだまだGW@池袋オクトーバーフェスト
ゴールデンウィーク後半戦、昨日今日お休みすれば9連休とか10連休とか。

通勤時間の通勤電車は、激しく混んでしまうことなく、かといって空いてなく。
たまに観光らしき人も乗っていて。
ふわふわしたこの2日間ですね。
もちろん、祝日中も働いていた人たちもいらっしゃるわけで、おつかれさまです。
池袋のメトロポリタン口あたりで、オクトーバーフェストやってました。
人がいっぱいで、空いてるイスはなく。立ち呑みのお店みたい(笑)

2015年5月 7日 (木)

Nexus7もAndroid5.1.1になった

OTA通知来ました。

Nexus7 2013は対象外とかってことでしたが、アップデート!
で、何が変わったのかは実感できていません。。

2015年5月 5日 (火)

こどもの日

5月5日はこどもの日。こいのぼり
ゴールデンウィークもあとわずか。
今年は、後半を休みにしている方もいらっしゃるのでしょうか。7、8日と休めば大型連休ですね。

年度の始まりから1か月くらい経過して、ここらで一息付けていいですよねw

こどもの日は端午の節句ということで、男子の健やかな成長を願ったのが由来になっているわけです。
こいのぼりとか、鎧兜とか、かしわ餅とか、力強い感じのアイテムが関連しています。

現代では、祝日法に趣旨が書かれており、、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」だそうです。
5月10日には母の日もあるし、5月は母に感謝な月です。

そして、お隣の国、韓国でも5月5日がこどもの日なのだとか。
世界的には、6月1日とか11月20日に固まっているようなのですが、日本と韓国は5月5日。
各国のこどもの日が固まっている理由は国連がらみですぐに分かりましたが、韓国のことは調べても分かりませんでした。継続調査です。

2015年5月 3日 (日)

5月と6月の活動

いろいろ手違い等ありましたので、あらためてお知らせです。

5月のともだちひろば

こちらのページにてご案内しております。
日程の表記に誤りがありました。ページ内容は修正済みです。チラシは正しい日程です。

6月のともだちひろば

こちらのページにてご案内しております。

7月以降の活動予定は、活動計画のページにてご確認ください。

憲法記念日

日本国憲法の施行を記念する日です。今年は日曜日にかぶってしまいましたね。

現行の日本国憲法は、1946年11月3日公布、1947年5月3日施行です。
約70年前のできごとですね。

どうやらポーランドも憲法記念日らしいです。
これは、1791年にポーランドで「5月3日憲法」が成立したことが由来です。歴史長いです。
詳しくはこちらをどうぞ。

2015年5月 1日 (金)

暖かい日が続いております

ついこの間まで寒さで震えるほどでしたのに、ここ最近は気温が30度に迫る陽気です。
体調を崩されている方もいらっしゃるかもしれません。

管理人は体調崩して、ちょっといやぁ~な感じでした。。

爽やかな季節です。
2015年度の「ともだちひろば」は、5月から本格始動しますっ!
障がいのある方が楽しく遊べる場をつくって、おたがいの交流の輪をひろげられるように、ともだちひろば運営委員会は活動を続けてまいります。

5月のテーマは「さわやかな風」です。(ご案内
年度はじめにメンバー同士の交流を楽しめるよう、体操、歌、ゲームといったプログラムを予定しています。
はじめての方の見学を歓迎しております!

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

新ブログ

わたしたちのこと

  • わたしたち「ともだちひろば運営委員会」は、埼玉県戸田市内を中心に活動するボランティア団体です。「ともだちひろば」の企画と運営を行います。
    「ともだちひろば」は、障がいのある方たちが余暇を楽しむためのイベントです。職場や学校とは違う、交流の場所になります。体操や作品づくりやゲームなどの集団活動を楽しむイベントです。季節を感じ、日本の伝統文化も体験できます。

スポンサーリンク

Twitter