TOMATOのHPに特集記事が載りました
「ともだちひろば運営委員会」が団体登録しているTOMATO(戸田市ボランティア・市民活動支援センター)のホームページに、ともだちひろば運営委員会の活動を紹介する特集記事が載りました。
記事はこちらよりご覧ください。
年間の活動をまとめたものです。文章は我々でつくりましたが、ページ全体はTOMATOの職員さんにて校正いただきました。感謝です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »
「ともだちひろば運営委員会」が団体登録しているTOMATO(戸田市ボランティア・市民活動支援センター)のホームページに、ともだちひろば運営委員会の活動を紹介する特集記事が載りました。
記事はこちらよりご覧ください。
年間の活動をまとめたものです。文章は我々でつくりましたが、ページ全体はTOMATOの職員さんにて校正いただきました。感謝です。
2016年5月のともだちひろば実施のご案内です。
チラシからこのページまで来ていただいた方にはお手数おかけしました。
内容をご確認のうえ、メールにてお申し込みください。
2016年5月度の活動は2回です。どちらもプログラム内容は同じです。
時間と場所施設は同じですが、部屋が異なります。
2016年5月14日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)
2016年5月28日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)
(メールの題名は変更しないでください)
両日とも、10:00から12:00までが活動時間(午前開催)です。
それぞれ、開始時間の10分前から受付を開始します。
日程によって部屋が異なります。ご注意ください。
東部福祉センター(埼玉県戸田市下前1-2-20)の大会議室です。
東部福祉センター(埼玉県戸田市下前1-2-20)の第一音楽室です。
それぞれ、開催日の3日前を締め切り日としています。
材料や物品の準備がありますので、ご協力をお願いいたします。
5月は、「運動会」がテーマです。チームで協力すること、相手と競い合うことを意識しながら、初夏の運動会を楽しみましょう!
プログラム内容は以下を予定しています。
競技種目は当日のお楽しみです。
このブログでお知らせできることは順次公開していきます。
ハンカチやタオル、飲み物など必要なものをお持ちください。
暖かくなる季節です。室温設定は注意しますが、体温調整しやすい服装でご参加ください。
参加費は200円(初回体験の方は100円)です。活動中の保険料金と使用物品の材料費実費です。参加費は当日入り口にて集金いたします。
お手数ですが、メールにてお願いいたします。
以下のリンクをクリック(タップ)するとメールを作成します。
日程ごとにメールの内容が異なります。必ず該当日のメールにてお申し込みをお願いいたします。(メールの題名は変更しないでください)
2016年5月14日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)
2016年5月28日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)
(メールの題名は変更しないでください)
6月以降は、昨年と同じように季節をテーマにした活動を予定しています。
詳しくは活動計画にてご案内予定です。2016年度分は、2016年3月中に反映いたします。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
ともだちひろば運営委員会は、戸田市で障がいのある方々の余暇活動(特に団体活動)のイベントをお手伝い(企画、運営等)しています。
2014年4月から発足した団体で、それまで10年以上にわたって、戸田市内の障がい者、障がい児支援団体で活動していたメンバーが中心になっています。
本件に関するお問合せは、メール(tomodachihiroba@gmail.com)にてお願いいたします。
ブログを書いていると、どんな風に自分が見られているのか気になるものです。
当ブログはココログさんに開設しています。アクセス解析ツールが提供されていて、検索キーワードが分かるようになっているのです。
すでにGoogleはSSL化していて、検索キーワードは not provided になっています。
しかたがないのでウェブマスターツールでキーワードを確認しているのですが、Yahoo!からの検索流入も、一部が not provided になっているではありませんかっ!
調べてみると、2015年の夏ごろから一部がSSL化しているとのこと。。当然Googleのように、このまま拡大していくのでしょう。。
検索キーワードがお手軽に分かる時代は終わったのですね。。
Lumia950を使っていて、Windows 10 mobile のナビゲーションボタンをタップするたびに振動するのが嫌で、バイブレーションを消せないかと探してしまったので、備忘録です。
また復活させるときにも必要ですし。。w
対象機種: Lumia950
おそらく現時点で最新のOSバージョンを日本語で使用
ナビゲーションボタン操作時のバイブレーションは、[設定]の[Extras]の[Touch]でOn/Offできます。
「Vibrate when I tap the navigation keys.」とあります。「ナビゲーションボタン操作時の振動」ということですね。拡張設定なのでしょうか。OSを日本語にしても英語のままの部分です。
2016年4月のともだちひろばは、いつもとちょっと違う内容です。ともだちひろば交流運営委員会(仮)と題して、新年度の活動計画を決めます。
チラシからこのページまで来ていただいた方にはお手数おかけしました。
内容をご確認のうえ、メールにてお申し込みください。
2016年4月度の活動は1回です。呼び方は仮決めです。
みなさんの意見で、ともだちひろばの活動内容を決めていきたいと考えています。
やることは、簡単なゲームやレクリエーションです。楽しみにしているイベントや好きなゲームなどに挑戦しながら、新年度の活動テーマを決めていきたいと思っています。
会議ではありません。季節テーマを決めていないイベントです。
2016年4月9日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)
(メールの題名は変更しないでください)
10:00から12:00までです。
9:55分から受付を開始します。
東部福祉センター(埼玉県戸田市下前1-2-20)のサークル室です。
開催日の3日前を締め切り日とします。
物品の準備がありますので、ご協力をお願いいたします。
名前はいつもの活動と異なりますが、いつものともだちひろばと同様の活動内容です。テーマを設定していませんので、ゲーム内容がいつもよりバラバラしているかもしれません。。
みなさんの意見を表現してもらえるレクリエーションやゲームを考えています。
持ち帰り制作は予定していません。
いつもどおり、スタッフがサポートします。
ハンカチやタオル、飲み物など必要なものをお持ちください。
お茶とお菓子をご用意します。
過ごしやすい季節ですが、各自体温調整しやすい服装でご参加ください。
参加費は100円です。
行事保険と物品の費用です。
参加費は当日入り口にて集金いたします。
お手数ですが、メールにてお願いいたします。
以下のリンクをクリック(タップ)するとメールを作成します。
2016年4月9日(土): ご応募はこちらから (メールを作成します)
(メールの題名は変更しないでください)
受付確認のメールを返信いたしますので、tomodachihiroba@gmail.comからのメールを受信できるように、メールサービス等の設定をお願いいたします。(ご参考)
5月は運動会を予定しています。6月以降もともだちひろばの活動を続けてまいります。
予定に関して詳しくは、活動計画をご覧ください。2016年度分は、2016年3月中に反映いたします。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
ともだちひろば運営委員会は、戸田市で障害のある方々の余暇活動(特に団体活動)をお手伝いしています。
2014年4月から発足した団体で、それまで10年以上にわたって、戸田市内の障がい者、障がい児支援団体で活動していたメンバーが中心になっています。
本件に関するお問合せは、メール(tomodachihiroba@gmail.com)にてお願いいたします。
ホームページ(ともだちひろば運営委員会のポータルサイト)に、活動紹介のページを作成しました。年度の時系列で写真を載せております。
よろしければ活動紹介のページもご覧ください。
2/22は「ねこの日」。 にゃん、にゃん、にゃんだそうです。
ともだちひろばにねこは登場したことがないですね。たぶん。
エジプト文明ではすでにペット状態だったようですので、人間との付き合いの長いペットさんです。
ねこと季節を結びつけると、いつごろがハイシーズンなのでしょうか。
今の季節は寒そうにこたつで丸くなっているイメージですよねw
やはり春でしょうか。ねこも花粉症になるのかなぁ。
先日(2/23)の運営委員会打合せにて、オニもつくったのです。
Twitterでつぶやいた件です。
こちらは、ちょうちょうと比べて激ムズです。見た目がもうw
TOMATOに置いてあった折り紙の本を参考にしました。
赤鬼と青鬼です。
そして、阿吽になっています!
おにの季節は終わり、2月は残すところ10日あまりです。あっという間です。。
来月も「ともだちひろば」を開催予定です。TOMATOの情報掲示板にもチラシを載せてもらっています。今回は春らしく、薄いピンクの紙に印刷しました。
ブログでのご案内はこちらです。お気軽にお申込ください。
お問い合わせも歓迎いたします。
PDFは、Adobe社のAcrobat Reader DCで開きます。提供開始時期は忘れましたが、現在の当たり前になりました。
ドキュメントを表示するたびに、表示設定を切り替えていたので、効率化のための備忘録です。
このツールに対してはさまざまな感想があるようですが、今回の問題は以下です。
右側のメニューが邪魔
初期表示でメニューが出てきて、画面のかなりの範囲を占有します。でも使ったことがないのです。
ということは、最初から非表示にする設定ができればよいのです。
画面の右側に表示されるメニューの正式名称は、『ツールパネルウィンドウ』です。
Acrobat Readerは、環境設定で初期表示の設定が可能です。今回はこの設定を変更します。
なお、ツールパネルウィンドウの表示切り替えにはキーボードショートカットが割り当てられています。Shift + F4です。
『各文書のツールウィンドウを開く』をオフにします。
操作は以下のとおりです。
これで次からは、初期表示では右端に最小化した状態になります。
先日(2/23)の運営委員会打合せで、ちょうちょうを折り紙でつくってみました。
「春だからてふてふ作ろうぜ」というノリでしたw
新しく来てくださった方もいましたのに。。
参考にしたサイトはこちらです。
立体的にできあがるので、アルバムに挟むのは難しいかもしれません。。
お部屋の飾り付けに使おうと思っています!
参加者が1人だけだったので、先週とは違うプログラムにしました。
実は、事前申し込みが0件だったので、運営委員会の打合せのみになってしまうと思っていました。
せっかく新しいボランティアさんに来ていただいていましたのに。。
打合せ前に体操していたところ、前回参加いただいた方が来てくださいました!
飛び入り参加も大歓迎ですっ!!(現状、定員をオーバーすることは考えにくいので。。w)
前回の活動では劇あそびでしたが、今回は、ゲームとオニのお面をづくりをしました。
ゲームは、前回の復習として「ももたろう」の歌に合わせた手遊びと、「だるまさんがころんだ」をやってみました。
手遊びでは、じゃんけん勝負で、なんと参加者の方の一人勝ち!
だるまさんがころんだでは、「ころんだ」の部分を「笑った」や「泣いた」に変えて、止まるだけではなく言われた感情を表現しながら止まるというアレンジにも挑戦しました。
お面づくりは、まず下書きから始めました。
どんなオニを描いたのか当て合いをして、続けてお面制作にとりかかりました。
iPadのページに、次期OSのことが載っていました。
http://www.apple.com/jp/ios/preview/
夜になると自動でブルーライトを軽減してくれる機能が加わるそうです。
昼間も気になるのですが。。w
専用メガネをかけている人もいますね。
それから、メモをTouch IDとかでロックできたり、Healthのダッシュボードが改善したりといった改修があるようです。
マイナーチェンジですからね。
マイクロソフトのプロジェクト管理ツール「Project」で、フィルターや印刷を自動化したくてマクロを使ってみることを思いたったのです。ところが、Excel VBAに比べてネットでの情報がかなり不足していて、困ったので備忘録です。
分かっている範囲で記録しておきます。
これはすぐに出てくるMSDNのページで、オブジェクトの一覧を参照できます。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ee861523.aspx
特に、今回はフィルターをいじるので、Applicationオブジェクトのメソッドを使いました。
自動翻訳なのでときどきよく分からないのですが、マイクロソフトの英語と日本語だということを踏まえて読めば何とかなります!
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ff865152.aspx
こんなのを書いていました。
Sub test001() Application.FilterApply Name:="フィルター名" End Sub
勘も使いましたw
たぶんあるだろうということで、VBEに書いてみてどんな反応が返ってくるか。。
効率悪いです。。
おかげで、以下のようなものは書けました。
Sub test002() Debug.Print ActiveProject.Name End Sub
とりあえず、こんなところです。
ちなみに、クリップボードに全角を格納するコードは動きました。助かります。
2016年2月6日の「ともだちひろば」は、おにたいじをテーマに活動しました。
マメをまいて鬼を退治しました。そして、桃太郎の劇あそびで、鬼ヶ島の鬼を退治しに行きました。
活動の内容は以下のとおりです。
いつものように、挨拶をして参加者のお名前を呼んで、テーマ曲を歌ってから体操を2曲でした。
今回は4組の方に参加いただきました。
今回がともだちひろばに初参加の方がいらっしゃいましたが、歌も体操も、いっしょにできました!
節分は過ぎてしまったので、その時のお話をしていると、鬼が現れました。今回は病気鬼と暴れん坊鬼でした。
どちらも、マメで撃退成功です。これで悪いものは払えたはずだったのですが・・・
絵本で桃太郎のお話をしました。
桃から生まれて、おばあさんにきびだんごをもらって、イヌとサルとキジを仲間にして、船で鬼ヶ島に向かい、鬼を倒して村の宝を取り戻すというお話です。(スタンダード版ですw)
お話を聞いていると泥棒鬼があらわれて、参加者の荷物を持ち去ってしまいました。一大事です。
持ち去られた荷物 = 宝を取り戻すために、先ほど聞いた桃太郎になって鬼ヶ島に向かうことにしました。配役を決めたら、おばあさんからきびだんごと、鬼を倒すためのマメをもらって出発しました。
今回は、イヌ、サル、キジが仲間になっていました。
本当は、桃太郎の歌を歌いながらきびだんごを貰うというやりとりも楽しむ予定だったのですが、なぜか一緒に出発しましたw
鬼退治号という名前の付いた船で、鬼ヶ島に向かいました。
活動のお部屋からいったん廊下に出て、鬼ヶ島を探しました。
その間に、活動のお部屋は鬼ヶ島へと舞台替えをして、鬼の親分と子分、宝物が準備されました。
鬼退治のために船に乗っている桃太郎一行は、鬼ヶ島到着前にきびだんごを食べて、パワーをつけました!
鬼ヶ島に乗り込むと、マメで鬼を退治して、見事に宝を取り戻したのです。
これで無事に帰れますw
撃退した鬼から、鬼のパンツももらいました。
ここで劇はおしまいです。
特にプログラムの切れ目があったわけではないのですが、劇あそび以外にもいろいろやりました。
桃太郎の歌に合わせて、じゃんけんをする手遊びです。二人一組になって、自分の手と相手の手をリズムに合わせてタッチしながら、歌の切れ目でじゃんけんの練習をしました。
有名な鬼のパンンの歌を歌いながら手遊びで振りをつけて、「はこう~はこう~♪」のところで鬼のパンツをはきます。
昨年からグレードアップした、トラの毛皮でできている(トラ柄)パンツをはいたら、ポーズをキメて写真を撮りました。
鬼のお面をつけた鬼に追いかけられる、おにごっこです。スタンダードなルールです。
今回は、部屋の中のイスにタッチしている間はバリア状態のルールでした。
最後に鬼だった人には、罰ゲームがありました!w
今回は体操を1曲の後、日記を書いて、恒例の「WAになっておどろう」を踊りました。
最後に来月の活動のご案内と挨拶をして、解散しました。
来月の活動は、発表会をテーマにして2015年度を振り返ります。
詳しくはご案内ページをご覧くださいませ。
活動計画と実績のページもぜひご覧ください。
とうとう発表されました。ファミマがサンクスを吸収するとのこと。前から噂はありましたね。
サークルKサンクスが「ファミリーマート」に 吸収合併が正式発表
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/03/news145.html
ソース: http://www.family.co.jp/company/news_releases/2016/160203_04.pdf
コンビニ業界で2位の規模になる!?
知ってる。
そんなことより、サークルKサンクスがなくなると、困ることがひとつあります。
サークルKサンクスといえばなんでしょう。
そうです。ガルパンです。
お話の中では実名で登場し、重要な役割を担ったりもしていました。相手チームの偵察に向かう時には、このコンビニの補給路を利用していたのです。
現実世界では、タイアップ企画をいくつか展開していましたね。
また、主人公のみほさんはコンビニ好きです。寄るのが好きなのです。
アニメ1話からちゃんと出てます!
ガルパンは、正式名はガールズアンドパンツァーですが、現在劇場版を公開中で大ヒットしてます。
そうすると、アニメ二期とか、OVAとか、ノベルやコミックのスピンオフとか、この先もいろいろありそうです。
今度からはファミリーマートでのキャンペーンになって、お話の中でもFamily Martが出てくるのでしょうか。
時間軸の管理が難しそうですね。
それとも、サークルKサンクスは、アニメの中で生き続けるのでしょうか。
ExcelのVBAで、印刷範囲の指定を動的に切り替えたいのです。
最大行が毎回変わる表を印刷するので。
PageSetupのPrintAreaプロパティに値を設定します。値はA1形式です。
今回のマクロでは行番号と列番号を取得しているので、既存コードを活かしてRangeでエリア指定したいのです。
特に、Columnで値を取得できても、絶対位置の数値です。いちいちアルファベットに置き換える、などということをしなくていいようになっているはずなのです。
初歩的なことを知らない自分でした。。
RangeでA1形式の値を取得するためには、Addressプロパティを使用します。
試しにイミディエイトウィンドウに値を出してみました。
' 出力テスト Sub test001() With ActiveSheet Debug.Print .Range(.Cells(1, 1), .Cells(10, 20)).Address End With End Sub
【イミディエイト出力内容】 $A$1:$T$10
普通に文字列でA1形式の場所が出ました。
そのまま使えることが分かったので、以下のようになりました。Cellsの値は変数にしています。
' 印刷範囲指定 With ActiveSheet .PageSetup.PrintArea = _ .Range(.Cells(開始行番号, 開始列番号), .Cells(終了行番号, 終了列番号)).Address End With
関数を埋め込むときなどにも使えますね。
そういえば、苦労して関数を埋め込んでいたような気がします。。
もっと早く知っていればよかったです ^ ^;