ボランティア募集

Mission

  • われわれのミッションは、
    「集団活動をとおして、おたがいの交流の輪をひろげる」
    ことです。
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« Windows 10 mobileのAnniversary Update | トップページ | 台風が通過していきました »

2016年8月20日 (土)

2016年8月の活動は「ともだちひろば 交流サロン」

2016年8月のともだちひろばは、昨年同様「サロン」として開催しました。

お天気があいにくで

8月だというのに、梅雨のようなお天気で、しとしと雨が降っていました。
それでも1組の方に来ていただけたのは、ありがたいことです。

8月は人気ないですねぇw

そういえば、当日は「ふるさと祭り」でした。
競艇場で戸田市最大規模のお祭りが開催されていて、さまざまな方面の皆さまはそちらにいかれていたご様子です。

やったこと

はじまりの会とおわりの会はいつもどおりでした。

主活動は、ゆっくり工作とおしゃべりとお茶といったところです。

工作

9月に使う小物を作ってみました。
難易度や楽しさを教えていただきたかったので、今回はいろいろ試しながら作っていきました。
ちなみに、何を作ったかはヒミツです。9月の活動のお楽しみ!

おしゃべり

お菓子を食べながら、近況を教えてもらったり、普段の様子を教えてもらったりしました。
戸田の花火の話は盛り上がりました。

夏といえば花火ですよね。
戸田市は板橋区と合同開催なので、大規模で、人出もすごいですよね。戸田公園駅が大変なことになる日です。。

次回

9月は、お月見をテーマに活動予定です。詳しくはこちらをご覧ください。

« Windows 10 mobileのAnniversary Update | トップページ | 台風が通過していきました »

活動記録」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年8月の活動は「ともだちひろば 交流サロン」:

« Windows 10 mobileのAnniversary Update | トップページ | 台風が通過していきました »

新ブログ

わたしたちのこと

  • わたしたち「ともだちひろば運営委員会」は、埼玉県戸田市内を中心に活動するボランティア団体です。「ともだちひろば」の企画と運営を行います。
    「ともだちひろば」は、障がいのある方たちが余暇を楽しむためのイベントです。職場や学校とは違う、交流の場所になります。体操や作品づくりやゲームなどの集団活動を楽しむイベントです。季節を感じ、日本の伝統文化も体験できます。

スポンサーリンク

Twitter